どうも!トラトラです。
楽天モバイル を1年10か月使った感想です。
1年10か月前にドコモから、楽天モバイルに買い替えました。
コストが、キャリアの半分以下のになり
年間にすると72000円ので節約がでました。
使い勝手も、キャリア携帯と、全く変わりませんでした。
今までは何だったのかと、思います。
目次
楽天モバイル・格安スマホ(格安SIM)絶対オススメです




■なぜ、変えた?



なぜ、変えた? と言えば、キャリアが
ズバリ「高い!」からです。
それまで、8年くらいドコモを使っていて、
特に問題はなかったのですが、
自分の使用頻度の割に
料金が「高いなぁ」と思ってました。
「格安スマホ」は知っていましたが、
「どうななんだろう?大丈夫かな?」と思いながら、
特にその時は「格安スマホ」のことを調べもせず、
高い料金を払い続けていました。
ところが、スマホの調子が悪くなったきっかけで、
機種変更をしようと思いドコモショップに行ったのですが、
自分が思っている予算よりかなり高かったので、
その時はドコモでは機種変更しませんでした。
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
■更新月なんて聞いてないよ!
その時に分かったのは、
2年縛りの契約が終わり、更
新の月があと1ヵ月に迫っている事でした。
2年縛りの契約で、2年を過ぎれば、
違約金など払わなくていいと思ってまして、
更新月(2ヶ月間)、
以外で、他社に乗りかえたら、2年を過ぎてても、
違約金を払わなければならないなんて、初耳でした。
「更新月?何それ?」って思いました。
結局、いいきっかけなのでスマホの調子も悪く、
更新月も迫ってましたので、
「格安スマホ」に乗り換えることに決めました。
セール情報 楽天モバイル
■いろいろ調べてみたら
たくさんの会社から「格安スマホ」が発売されてまして、
ありすぎて悩みました。
そんなに大差がないサービスの印象でしたね。
楽天モバイルに決めたのは
楽天カードを持っていて
楽天モバイルにすると
たくさんメリットがあるとアピールしてましたので
まあいいかなと思い決めました。
しかし
この時は夫婦2人分が月々ゼロ円になるなんて
思ってもみなかったです。
■自分のスマホの使い方(使用頻度)は
電話は10分以内の電話でメールはライン。
長電話の場合はラインかスカイプ
外では会社の昼休みにネットを10分か長くて20分くらい使用
電車の中でネット・ユーチューブを観る
だいたい、こんな感じの使い方です。
家の中ではWi-Fiがありますので、関係なし。
なので、「格安スマホ」で十分だと思いました。
■楽天モバイルに決めた5つの理由
1 回線がドコモの回線だったので、安心
2 何か忘れましたがキャンペーンをやっていて機種が安かった
(頻繁にやっている)
3 楽天のポイントが貯まって、ポイントで支払いも出来る
期間限定ポイントが使えるのかメリット
4 月の料金がめちゃ安い
5 ドコモが使用頻度の割に高すぎると思った(月々8500円ぐらい)
■月の料金がめちゃ安い
以前のドコモと同じ使い方(使用頻度)ですが
月の料金がドコモと比べて断然安いです。
楽天で月2650円、ドコモでは8500円近くで、
比べたら月約6000円くらい安いです。
3.1GBプランと10分かけ放題を選んでいます。
オプションなしです。
3.1GBプランは毎月余りまして、毎月繰り越ししています。
(現在はまた新しいプランが発表されてもっと安いプランもあります)
年間にすると72000円の差が出て、
めちゃめちゃ助かってます。
ポイント払いができるので、実質2台分を無料
最近はポイントが貯まってきたので
ポイント払いで、実質2台分を無料で利用できています。
とくに期間限定ポイントで払えるのがメリットだと思います。
とはいえ、
特に無理せず、
どうすればポイントを貯めるのかと言うと
ポイントを貯める方法
- まずは楽天カードを作る
- 公共料金など振替は楽天カードで支払う
- 楽天でんきにする(ポイントもらえる)
- 楽天銀行を開設(開設・利用などでポイントもらえる)
- 楽天証券で積立NISAなど、投資する(開設・利用などでポイントもらえる)
- 楽天市場で利用(日用品まとめ買いなど)
- 楽天・ふるさと納税を利用する
その他、
たくさん楽天を利用するとポイントがもらえる
サービスがあります。
私がポイントを稼いでいる手段の一つとして、
楽天ROOMというサービスも代表的な
ものです。
詳しくはこちらに書いています。
>>かんたん・家族間でポイントゲット!楽天ROOMの使い方(裏技)楽天ポイントを稼ぐ方法
月の利用明細です
■肝心な使い心地は?
1年10か月使っていますが、
電話が繋がりにくいなど、特に、今までなかったです。
電車で移動するとき動画を観たりしますが
遅くなったり、カクカクしたことはなかったです。
なので、日頃、使っていて、困ったことがないのが感想です。
私が使って問題なかったので、すぐに奥さんもドコモから乗り換えました。
なので、夫婦2人分年間約144000円が浮きました。(めちゃめちゃデカいです)
■デメリット
1 キャリアメールが使えない
2 店舗が少ない
1のキャリアメールが使えないのは
ラインなどあるので特に困らなかったです。
2の店舗が少ないのも困ったことがあれば
ネットで調べれば解決出来ると思ったので、
そんなに考えなかったです。
3、日によって昼休み(12時~13時くらい)見るサイトによって
重い時があります。
これぐらいが我慢のところです。
まとめ
私とよく似た使用頻度の方、
スマホの利用料金を下げたい方は楽天モバイルで
無駄な出費を節約しましょう( ^ω^)・・・
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
スポンサーリンク
コメント