日常・経験2020会社員がマイナンバーカード申請~受け取りまでの日数・役所に受け取りに行ってきました。 どうも!TaiTaiです。 マイナンバーカードの役所で受け取れる ハガキ(交付通知書)が届きましたので 役所へ受け取りに行ってきました。 (2020年1月25日に自宅のパソコンから申請) マイナンバーカードを作った理由は 自... 2020.03.28日常・経験
日常・経験マイナンバーカードの申請書IDを失くした、わからない場合は? どうも!TaiTaiです。 「マイナンバーカードなんて通知カードがあるから別に要らない」 と思ってましたが、 確定申告を自宅からやりたかったので(e-Tax)、 e-Taxを利用する時に マイナンバーカードが必要なことがわかり... 2020.03.23日常・経験
日常・経験【給付金】パソコンで簡単。マイナンバーカードの申請方法・やり方・作り方【確定申告】 どうも!TaiTaiです。 マイナンバーカード(個人番号カード)を パソコンから申請して作ってみました。 マイナンバーカードなんて通知カードさえあれば、 別にいらないと思ってましたが (※マイナンバーカード普及率(19年9... 2020.03.23日常・経験
日常・経験楽天カード手続きしないと入会特典ポイントがもらえない!期限・注意点は?受け取り方画像解説 どうも!トラトラです。 楽天カードを作った方、 作ろうと考えている方が 「どうやって入会特典ポイントってもらうの?」 という疑問がある方もいると思います。 結論からいうと 入会特典ポイントは e-NAVIから自分で ... 2020.03.15日常・経験
日常・経験楽天カードを作ったらいつ届く?申込~受取りまでの日数・過程を解説 どうも!TaiTaiです。 楽天経済圏にハマってます。 楽天証券で 積立NISAのをやるためと、 10000ポイントがもらえるキャンペーンが ありましたので 楽天カードを申し込みました! (奥さんの楽天カードを申し込みまし... 2020.03.12日常・経験