どうも、TaiTaiです。
3月に入り、暖かくなってきたので、
スタッドレスタイヤから
夏タイヤに交換(履き替え)したきました。
ガソリンスタンド(エネオス)での料金や時間が
どのくらいだったのか
書きたいと思います!
結論
4本の夏タイヤホイール付き
持ち込み交換の通常料金が3300円(税込み)
キャンペーンがあったので
1000円クーポンが適用され2300円(税込み)でした。(明細あり)
4本の夏タイヤホイール付き
持ち込み交換の通常料金が3300円(税込み)
キャンペーンがあったので
1000円クーポンが適用され2300円(税込み)でした。(明細あり)
目次
エネオスでタイヤ交換した車 フィットハイブリッド
ホンダフィットハイブリット
年式 2012年
型式 GP-1
です。



【明細あり】意外な料金?エネオスでタイヤ交換購入 工賃込みの値段は?
どうも、TaiTaiです。
タイヤが劣化し、ひび割れを発見し、
車検は何とか大丈夫でしたが
ほっといたらパンクやバーストなんて話も聞きます。
遠出した時や通勤中にパンクやバーストなんてしたら、
悪夢なの...
エネオスで夏(サマー)タイヤに交換(履き替え)した時の料金明細
ホイール付きスタッドレスタイヤ4本から
サマータイヤへの
タイヤ交換工賃が
通常料金が3300円。
3月1日から13日まで
カーメンテナンス予約サイト
timy(タイミー)に
タイヤ交換キャンペーンの
1000円クーポンがありましたので
2300円(税込み)でタイヤ交換できました。
キャンペーンは各店舗、
やっているところもあれば、
無しのところもあると思うので、
各店舗に問い合わせたり、timy(タイミー)をチェックしたり
給油した時に、聞けば答えてくれると思います。
エネオスタイヤ交換(履き替え) 事前予約でかかった時間
時間的には、
事前に予約をしていたので、
30分ほどで、終了しました。
電話予約した時に、金曜日の17時と希望しましたが、
「いっぱいです」と言われ、
木曜日の17時だったら大丈夫だったので、
予約しました。
飛び込みだと、空いているかどうかわからないので
事前に希望日が
空いているのか聞いて
予約したほうが
二度手間にならずにイイかと思います。
あと、エネオスのエネアポ予約を使えば
ネットからも予約ができるみたいです。
クーポンを利用した
カーメンテナンス予約サイトtimy(タイミー)からでも
予約はできます。
無事故無違反、安全運転でいきましょう!



明細あり・ネクステージでスタッドレスを持ち込み・実際のタイヤ交換・料金・時間は?
どうも!TaiTaiです。
12月の中旬になり、寒くなってきましたね。
やっぱり、スリップ事故は怖いので、
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えようと思い、
ネクステージで
スタッドレスタイヤを...
スポンサーリンク
コメント